はまぐりんの覚書(愚痴Ver.)

って、もっとポジティブに書くつもりが、いつの間にか職場で起きたことの備忘録に(笑)

 
 

友人の、介護の話 

昨日愚痴を聞いてきた友人の親の介護の話である。


彼女はフルタイムで働きつつ高齢の親の介護もやっている。
もちろん家庭もある3重生活をもう1年近く続けている。


介護といっても自宅ではなく長期療養施設に入っているのだが
かなり我儘なので病院からしょっちゅう呼び出しをくらって
苦労しているらしい。


でも、愚痴の主な内容は介護のことではなく
義理のおねーさんのこと


フルタイムで働いている(しかも結構役職が上)ので
平日の昼間に義理のおねーさんに介護を手伝ってもらっているのだが
その人と介護に対しての意見が合わずに喧嘩をしたらしい。


私の友人は、介護はなによりも優先されるべきだと思っており
義姉は自分たちにも生活があるという。

どっちももっともな意見だ。


義姉には来年の春に大学受験を控えた息子
再来年高校受験を控えた娘がいる。
今後は介護よりもそちらを優先したいと言われたらしい。
ちなみに友人には子供はいない


義姉はパートで週3日3時間くらいしか働いていないが
友人はばっちりフルタイム、朝は8時出社帰りも7時近い。
(それでも介護時短を使っているらしい)


ここまで状況と立場が違えば、喧嘩して当然とも思うが
それでも今まで1年頑張ってきたんだからなんとか仲直りしてほしい。


友人は、介護を実際にやるやらない以前に
介護に対する意識が低いのが許せないと激怒している


でもな~。


そういいつつ、義姉さんが週5日病院にも来てくれてるのは
なまじっかなことじゃできないと思うんだけど。
たまの休日は家族と過ごしたいと思っても責められないのでは。


友人は自分の親(義姉の場合は、旦那の親だけど)が大変な時に
家族サービスとかありえない!と怒り狂っている。
確かに本人もこの1年冠婚葬祭以外は全くでかけていないらしい。
ちなみに義姉の旦那(お兄さん)は海外に単身赴任中で帰国は未定。


個人的には、7-3で友人の方がちょっと行き過ぎてると思うんだが
そんなことを言ったら火に油なので黙って愚痴を聞いていた。


挙句、友人の会社で今度の社会保険の106万の壁の悪影響で
パートさんがこぞって就業時間を短くするので
介護時短が10月からできなくなるかもとも言っていた。


なんだか八方ふさがりでどうしていいのやら。


何かいい方法はないものかなあ。







×

非ログインユーザーとして返信する